歯周病Perio
歯周病について
歯周病とはどんな病気なのか
歯周病とは歯周組織(歯を支える顎の骨、歯茎など)に感染がおこり、骨や歯茎が溶けていく病気です。歯を支えられないほど骨が溶けると歯が揺れて抜けてきます。
当院の歯周病治療の特徴
歯周病の治療は結果が出にくく、再発を繰り返す傾向が高いです。
しかし、当院では、歯周内科(お薬で治す歯周病治療)、歯周外科(下がった歯茎や骨を再生する治療)、バクテリアセラピー(乳酸菌によって歯周病菌の繁殖を抑える)、嚙み合わせ検査やマウスピースなど多くの治療法を駆使して、一度の治療で長期にわたり安定する治療を目指しております。
歯周病治療の診療方針
一度の治療で長期に安定する歯周病治療を目指しております。
歯周病の進行の原因は、おおまかに分類すると、
①歯の汚れや歯石など、細菌によるもの
②嚙み合わせや噛む力によるもの
③磨きにくい被せ物や磨きにくい歯並び・歯茎によるもの
④喫煙や間食など生活習慣によるもの
の4つに分けられます。
これらの原因が複雑に絡み合っているのが歯周病です。しかし、多くの歯医者さんでは歯石除去しか行わないのが現状です。
当院では、これらの①~④の原因に対してアプローチを行うことで歯周病の治癒と、その後の長期安定を目指しています。
症状の段階について
軽度歯周病
見た目 | 歯茎が少し赤くみえます |
---|---|
痛み | ほとんどありません |
日常生活の支障 | 歯磨き時に出血します。 やや口臭が出てきます。 ほっておくと中等度歯周病に悪化します |
治療法 | 軽度歯周病はご自身での歯磨きの上達と生活習慣の改善、および歯石の除去で治癒します。治療期間は2週間ほどです。ご希望によってはバクテリアセラピー等を併用します。 治癒後は再発しないように、歯石や汚れを定期的に除去していきます。 |
中等度歯周病
見た目 | 歯茎が赤く腫れて見えます |
---|---|
痛み | ほとんどありません。 |
日常生活の支障 | 口臭がでます。膿の匂いや卵の腐った匂いがすることがあります。 歯と歯の間に食べ物が詰まりやすくなります。 一部の歯が揺れたり浮いてる感じがします。 歯磨き時に出血します。 ほっておくと重度歯周病に悪化します。 |
治療法 | 中等度の歯周病になると治療は単純でなくなります。 まず、患者さんと目指すべきゴールを決めて、そのゴールに向けて患者さんと相談の元、下記治療法から効果の高いものを選択し治療していきます。 治療期間は2か月~6か月かかります。治療期間は長いですが、中等度で歯周病の進行を止めることができればご自身の歯を健康に保つことができます。 治癒後は定期的に検査とクリーニングを行います。 ①歯の汚れや歯石など、細菌によるもの ご自身での歯磨きの上達、歯石除去(歯肉周り)、歯石除去(歯肉の中、歯周ポケットの中)、クリーニング、歯周内科、バクテリアセラピー ②嚙み合わせや噛む力によるもの 嚙み合わせの調整、就寝時マウスピース、治療用の入れ歯 ③磨きにくい被せ物や磨きにくい歯並び・歯茎によるもの 歯周外科、再生治療、被せ物のやり替え、抜歯、部分矯正 ④喫煙や間食など生活習慣によるもの 生活習慣の改善指導 |
重度歯周病
見た目 | 歯が伸びて見える 歯茎は赤くはれていたり、白っぽい部分があったりする。 膿が歯の周りから出ている |
---|---|
痛み | 痛みが強い場合と、あまり強くない場合があります。 嚙んだ時だけ痛みが強いことも多いです。 |
日常生活の支障 | 口元の見た目が悪くなります。 強い口臭がします。 一部の歯が揺れたり浮いてる感じがします。 歯が揺れてきます。 歯磨きで出血と膿が出ます。 |
治療法 | 抜歯を選択して、入れ歯等で失った歯を回復します。 もしくは抜歯を選択せず、感染だけ抑える努力をし、抜けるのを待ちます。 ただし、抜けるのを待つ場合、上手に感染を抑えなければ顎の骨が溶けてしまい、その後の入れ歯やインプラントの治療で苦労することになります。 重度歯周病の場合でも、一部の歯は初期から中等度である場合がほとんどです。歯周病治療により保存できる歯は積極的に保存を試みます。 |
歯周病・歯肉炎について
歯周病と全身疾患の関係性
誤嚥性肺炎、心臓病、糖尿病、低体重児出産、骨粗しょう症、認知症、がん、虚血性脳卒中など様々な病気に歯周病菌が関与していることが分かってきています。
これは歯周病菌の出す毒素が原因であったり、歯周病菌が直接血液中や肺などに侵入することが原因であったり様々ですが、歯周病を治療することでこれらのリスクや症状を改善できる可能性があります。
また、歯周病治療には数か月かかるので、緊急度の高い場合などは特に、早期に結果が出る口腔内細菌除菌治療を行う場合もあります。
歯周病セルフチェック
・口臭がする
・歯茎から血が出る
・歯茎に違和感がある
・食べ物が歯に詰まる
・歯が長くなってきた
・歯が揺れてきた
歯周病治療の流れ
▷ 初期治療
簡単な検査・歯磨き指導・歯茎の周りの歯石とりを行います
口腔内細菌除菌治療
価格:28,000円(税込30,800円)
歯周病治療中は高い確率で菌血症が生じることが分かっています。菌血症とは口腔内菌が血液に入り全身を回ってしまうことで、これは心臓疾患や糖尿病、脳梗塞のリスクのある方にはあまりいいことではありません。歯周病治療に先立って、口腔内菌を除菌しておくことをおすすめしております。
歯周内科治療
価格:60,000円~150,000円
(税込66,000円〜165,000円)
薬で治す歯周病治療(※保険の歯周病治療との併用はできません)
音波電動歯ブラシ
価格:お問い合わせください
ソニックケアを用いた歯磨き指導
バクテリアセラピー
価格:1,200円(税込1,320円)/1か月
お口で働く乳酸菌で口腔内環境改善
▷ 本格的治療
(1~2か月)初めに精密検査を行います
※歯周病が治癒していたら終了です。
歯周病が治癒していない場合はより専門的な治療を行います。
SRP
専門の技術を有した衛生士が、歯茎の内側(歯周ポケット)まで入り込んだ歯石をかき出します。
嚙み合わせや噛む力の調整
歯周病を悪化させる原因となる嚙み合わせなどを調整します
生活習慣の見直し
歯周病を悪化させる原因となる生活習慣を見直します。
歯周内科治療
薬で治す歯周病治療(保険外治療)
音波電動歯ブラシ:ソニックケアを用いた歯磨き指導
バクテリアセラピー
お口で働く乳酸菌で口腔内環境改善
▷ 追加治療
歯周病が治癒していない場合はより専門的な治療を行います
※歯周病が治癒していたら終了です。
再SRP
専門の技術を有した衛生士が、歯茎の内側(歯周ポケット)まで入り込んだ歯石をかき出します。
ミニフラップ手術
どうしてもSRPでは清潔にできない部位に限り、最小限の侵襲で歯茎をよけて、汚れをかき出します。痛みに最大限配慮し、多くの場合、強い痛みを感じることはありません。
歯周組織再生治療
失ってしまった歯茎や骨を再生します。リグロスという保険適応のお薬で骨を回復させます。
歯周組織再生治療
価格:80,000円~120,000円
(税込88,000円〜132,000円)
失ってしまった歯茎や骨を再生します。エムドゲインとカルシウム顆粒、人工真皮という保険適応外の材料を用いて骨を回復させます。より骨が回復しやすくなります。
インプラント治療
価格:330,000円〜
(税込363,000円〜)
失ってしまった歯の代わりにインプラントで回復します。
▷ 最後の検査
約1か月の治癒期間を待って、再度精密検査を行います
歯周病が治癒してたら終了です。
歯周病が治癒していない場合は、今後悪化しないように定期的に清掃を行います。精密検査では、どの歯にどのようなフォローが必要かを診断します。
徹底的清掃治療(PMTC)
価格:8,000円(税込8,800円)/1時間
定期健診に移る前に再度徹底的な汚れの除去を行います。
歯周病の予防について
歯科医院でできること
歯周病が始まっていないか検査を行います。
歯周病の原因となりうる歯石、汚れの除去をします。
夜の歯ぎしりなどが強い場合は夜間のマウスピースを製作します。
自宅でできること
しっかり歯と歯茎の境目を狙って丁寧に歯磨きしましょう。
歯と歯の間は歯間ブラシや糸ようじを使用しましょう。
歯磨き時に歯茎からの出血が続いていないかチェックしましょう。
歯周組織再生療法とは
歯茎の再生治療(CTG/FGG)
歯茎が下がってしまった部位に歯茎を移植します。 保険適応の治療です。 見た目のための治療の場合は保険外治療になります。(80,000円(税込88,000円))
骨の再生治療(リグロス)
溶けてしまった骨が回復するお薬を使います。 保険適応の治療です。
骨の再生治療(エムドゲイン/GBR)
溶けてしまった骨が回復するお薬とカルシウム顆粒、人工真皮を使います。
保険適応外の治療ですが、大きく骨が回復する可能性があります。
(80,000円~120,000円(税込88,000円〜132,000円))
症例①
主訴 | 歯茎が下がっているのが気になる。 |
---|---|
治療期間 | 2か月 |
治療費 | 50,000円(税込55,000円)(歯肉再生治療 CTG) |
治療内容 | 上あごの内側のやわらかくて増殖能力の高い歯肉を、歯茎が下がってしまった部位に移植します。 |
治療のリスク | 再生される量は個人差があります。術後出血のリスクがあります。 |
症例②
主訴 | 前歯がぐらつくし膿が出る。 |
---|---|
治療期間 | 6か月 |
治療費 | 保険適応 または 80,000円(税込88,000円)~(歯周組織再生治療術) |
治療内容 | 歯周病で骨が溶けた部分に、骨を再生させる材料をいれて骨の回復を待ちます。 |
治療のリスク | 骨の再生するようには個人差があります。 |